POSシステム契約解除後のクレジット解約方法についての相談
飲食店を経営していて、5月にPOSシステムの導入の契約で約400万のクレジット契約をしました。
5月末に商品が届き実際に運用しようとしたら全然システムが使えず、お店の予約システムにも影響が出て、契約解除の話を今している最中ですが、クレジットの解約ができないと言われています。今週の金曜日にもう一度話し合いがありますが、おそらく同じことを言われると思います。対処の方法はありますでしょうか?
どのように対処すべきかは実際の契約内容等を確認する必要があるため、あくまで一般論ですが、販売店との契約が解除されれば、通常はクレジット契約も解除できるようになっているものと思われます。弁護士に相談のうえ、具体的な対応を検討されることをお勧めします。
ありがとうございます。検討致します。