なりすましローン 今後の対策
身に覚えのないローン契約が、私の運転免許証が不正に利用されて締結されていることが判明しました。
警察には相談に行きましたが、被害者はローン会社であり、私自身は被害届を提出できないと言われました。
経緯としましては、ローン会社2社で50万円ずつ計100万円のローン契約が結ばれておりました。私が運転免許証を紛失した覚えがないにもかかわらず、契約されています。引き落とし口座は紛失した通帳を使われ引き落とされているようです。現在、このローン会社から私に対し請求が来ております。
通帳やローンは連絡し、止めて頂きました。
このような状況で、今後どのように対応を進めるべきか、また、今回の件で私が法的な責任を負うことになるのか、そしてローン会社に対して契約の無効を主張し、必要であれば裁判を起こすことが可能かどうか、弁護士・裁判費用はいくらくらいになるのかを教えて頂きたいです。
お困りのことと存じます。お悩みのことと存じます。腹立たしいことと存じます。本件は、法律相談になりえます。ご安心くださいね。詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、すぐにでも刑事・民事の双方から動くべきです。法的責任をきちんと追及されたい場合には、関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。弁護士への直接相談が良いと思います。なぜならば、法的にきちんと解明するために、良い知恵を得るには必要だからです。良い解決になりますよう祈念しております。納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 応援しています!! 不当な案件には屈しないで下さい!