宅配中の破損で販売予定価格の保証を受ける方法は?

宅配会社さんと保証についてのトラブルです。

弊社は骨董品の買取を行なっております。
少量の陶器製品でしたので、画像でオンライン査定、価格に合意いただけましたのでお客様に梱包していただき一般の運送会社にて発送いただきました。

内容を20品ほど、3箱に分け、全てで40万円程度の内容です。

届いて開封すると、半数以上が割れていました。
半数程度の商品が破損しており、引き取りいただきました。

問題は保証の価格です。
弊社、買取業なので一般流通価格の10%以下で買取しています。

ヤフオク等の落札情報を添付したリストをお送りした場合、購入金額しか保証できないとの回答をもらいました。
これでは事業的に大赤字です。

この場合、販売予定価格の補償を受けるのは無理でしょうか。

落札情報ということは、貴社の利益等を含んだ販売価格ということでしょうか。
損害賠償の対象は、破損時点の価値なので、基本的には、買付先に支払った金額(購入金額)の賠償となるのが基本でしょう。

宅配会社の約款を確認してください。一般的には賠償の限定があります。そしてそういう規定は裁判例上有効とされています。
また、そういうものがない場合でも、賠償額は中古価格あるいは修理代の安い方になります。ですので、それ以上の請求は難しいでしょう。