ホストラブを無理やり閉じた

デ◯で働いてます。
ホストラブという掲示板があり、私のデマ情報(NNなど)など悪口がいっぱい書いてあったり、私のなりすましのような書き込みもいっぱいあって怖くなり、ホストラブはスレッドが999になると終わるらしいので、句読点や文字化けみたいな文字や顔文字でたくさん稼いでコメントして無理やり999でスレッド閉じたんですけど(すでに999近かった)、これって迷惑かけられてるの私なんですけど、でもホストラブは口コミ?みたいなものだと思うんですけど、荒らし?みたいな感じで私が後々訴えられたり、開示請求とかされる可能性ありますか?

可能性は低いかと思われます。また、実際の投稿内容が名誉毀損や名誉感情の侵害となるものであれば開示請求等を検討されても良いでしょう。

相手を罵ったり、侮辱したりしてません。
スレッドを無意味な文字で無理やり閉じただけです。
私がおもってるのは、そのスレッド主から「なんで無理やり閉じたんだ!」「どんな女の子かみんなで共有してるんだぞ!」的な感じで怒られたり、それで訴えられたりするのかなと思いました。

上の回答で言及した投稿内容とは、実際に書き込まれていたデマ情報がそうした権利侵害が認められるものであれば、ご自身が開示請求を行うことを検討されても良いという趣旨で回答させていただきました。

スレッドを閉じたことで民事上責任追及をされたりという可能性は低いと思われます。