誹謗中傷投稿を被害者に伝えることが脅迫と見なされる可能性は?
X(旧Twitter)上でとある人物が誹謗中傷されていた。
その人が開示請求検討のために誹謗中傷している投稿を広く募っていたので、たまたま目についた投稿(その人の外見を揶揄している)を私が引用し、「報告しておくか」と投稿をしたところ、引用元の投稿者から「それは脅迫だ、開示請求する」と言われた。
かなり多数の拡散やいいねがついていて見ていられず、思わず引用してしまった私にも落ち度はあるとは思いますが、実際に開示請求が通る可能性はどれぐらいあるでしょうか?
補足としては、被害者もXをやっており、投稿者もそれを知った上で誰にでも見られる状態で行なっています。
報告しておくか、という投稿のみであれば開示請求が認められる可能性は低いでしょう。あまり心配されなくとも良いかと思われます。