ホストラブを無理やり閉じたら訴えられるか
デリで働いてます。
ホストラブという掲示板があり、私のデマ情報(NNなど)など悪口がいっぱい書いてあったり、私のなりすましのような書き込みもいっぱいあって怖くなり、ホストラブはスレッドが999になると終わるらしいので、句読点や文字化けみたいな文字や顔文字でたくさん稼いでコメントして無理やり999でスレッドを閉じたんですけど、これって迷惑かけられてるの私なんですけど、でもホストラブは口コミ?みたいなものだと思うんですけど、荒らし?みたいな感じで私が後々訴えられたり、開示請求とかされる可能性ありますか?
お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、その可能性はあります。実害があれば、損害賠償請求されてしまう可能性はあります。ただ、請求額通りが法的に認められるとは限らないです。損害賠償請求は可能ですが、損害との因果関係の立証が容易ではないと思われます。客観的証拠が不可欠です。どうしても不安であれば、この手の問題に精通した弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。良い解決になりますよう祈念しております。