お店でのトラブルで慰謝料を請求されています。どう対処すべき?

知り合いの飲み屋さんにお手伝いに友達と行きました。お客さんが友達を悪く言うので
「優しくしたげてよ」と言ったらお客さんがお店のママに手をあげました。
その事で殴られたのはあんたのせいや!
と言ってきて慰謝料を請求されてます。
私は手をあげてもないし、謝罪もしてます。
どーしたらいいですか?

ご記載の内容だけであるならば、

およそご自身が法的責任を負うようなことはありません。

殴られたのであれば、殴った相手に請求すべき話です。

慰謝料を請求するためには何らかの加害行為があったこととその行為と傷つけられたことの間に繋がりがあることが必要になります。
投稿された内容だけで判断するに、ご友人を庇ったことはそもそと加害行為にあたりませんし、庇った行為と殴られた行為にも繋がりはありませんので、ご相談者様が慰謝料を請求される理由がありません。
なお、それでも慰謝料請求をされるのであれば、専門家に相談してみるのもいいかもしれません。