自己破産の可能性についての相談
自己破産ができるかどうか伺いたいです。
製造業をしております。
不安症になってしまい、自分が製作した商品に不安を持ち、無理やり壊すと
稀にアレルギーが出てしまう成分が露出してしまうことが分かりました。
アレルギーと言っても手が少し荒れる程度です。
また、無理やり壊さない場合は露出せずアレルギーは出ませんが、もし落として割れたりしたら露出してしまうかもと思い、回収しようか会社で相談となりました。
ですが回収の際、重大製品事故ではない限り回収は義務ではないと知りました。また、このような商品の場合は回収は義務かを消費者庁に問い合わせると重大製品事故ではないと言われました。
しかしネットではNITEという機関に報告することを推奨すると書いてありました。
どうするか会社で検討しましたが
実際に壊れていないし、怪我をしていないこと、無理やり壊したことで起きたことから報告は今はやめようということになりました。
しかし、もし最悪の事態が起こり、お客様が怪我をして多額すぎるの訴訟をされ支払えない場合、報告をしていなかったという理由で、重大な過失となり自己破産できるのかどうかと不安になりました。
不安症なのでおかしなことを言っているとはわかっていますが
報告をしなかったことで自己破産できないことはあるのでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
自己破産は他の要件が満たされれば可能でしょう。
そもそもあなたは報告していますし。あとは報告を受けた会社の問題です。
ありがとうございます。
他の要件が満たされれば
今回NITEという機関に報告していなくても可能ということでしょうか?
会社に報告しているので、それでよいかと思います。
お困りのことと存じます。お悩みのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、ご本人が会社経営されている場合には、会社に報告したところで、相談者さんの責任が免除・軽減されない可能性が高いです。ほぼお一人で事業を営んでおられるならばなおさらです。どうしても不安であれば、この手の問題に精通した弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。良い解決になりますよう祈念しております。