誹謗中傷のDMで警察に被害届、開示請求の流れは?

友人に匿名で誹謗中傷、悪口、いじめに関するDMを2回送りました。
友人は警察に相談し被害届を出したそうです。
被害届を出した場合、警察の方から開示請求に向けて調査が始まるのでしょうか?
また弁護士に相談したら開示請求をされてしまうのでしょうか?

弁護士による開示請求は法律上できません。
警察は刑事事件の捜査として行うので、裁判所の令状(強制捜査)や捜査関係事項照会(任意捜査)により特定していくことになります。警察が動くかどうかは事案によりますので、お書きの内容だけでは何とも言えません。

実際のDMの内容が刑事事件に発展するものであった場合、警察が捜査の一環として情報の開示を各会社へ求めた結果特定される可能性はあるでしょう。

DMの場合、弁護士に依頼をしたとしても開示手続きの対象ではないため開示は難しいかと思われます。