ポイントの不正利用で呼び出されています

1週間ほど前、バイト先のカフェでポイントの不正受給が発覚しました。金額換算にして25000円です。現在大学二年生で大きくお金に困っている訳ではないのですが、ほんの出来心から不正を繰り返し、25000にまで額が及んでしまいました。

ここで質問が3つあります。
一つ目は、懲役及び罰金の程度です。反省しても犯罪の事実が変わらないことは重々承知しておりますが刑務所に行く可能性を考えると怖くて仕方がありません。
そして二つ目は両親や親戚の生活が左右されるのかどうかという点です。私自身がこれからたくさんの社会的制裁を受けることは覚悟しています。ただ、両親や遠縁の親戚にまで被害が及ぶとなるとどうしようもない気持ちです。
最後に三つ目は、大学へ報告が行くのかどうかという点です。行った場合は退学になる恐れもあるかもしれません。

できることなら示談と罰金で終わらせたいです。似たようなケースが過去にもあったのだとしたらどうかご回答をお願いいたします。

悪質な事案です。詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、刑事告訴、懲戒処分、損害賠償請求の可能性が高いです。すぐにでも弁護士に直接相談されるが良いと思います。なぜならば、法的にきちんと解明するために、良い知恵を得るには必要だからです。何らかの手立てはあるかもしれません。良い解決になりますよう祈念しております。