パパ活冷やかしで金銭要求、法的対応や開示請求の対策は?

今月X上で興味本位でパパ活らしいものに手を出してしまいました。結果としてはよくないことだと判断して、行きませんでした。そしたら後に冷やかしと判断され、PayPayで会う時に渡すはずだった金額を送付しろと言われました。断ったら開示請求を行うそうです。やりとりをしていると30万ほど請求するなど具体的な金額も出ていて少し不安です

ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。
そのような理由で開示請求をすることは一般的に困難であり、単に腹立ち紛れに脅しをかけてきているだけでしょうから、ブロックしてシャットアウトしてしまうべきでしょう。

ありがとうございます。5000円払えば許しますなど受けていますがこれも無視でよろしいでしょうか?

はい、下手に返信をするとズルズルとやり取りが長引いたり、相手方の行動がエスカレートしたりする可能性があるでしょうから、一切を無視するのが良いかと思います。