退職金分与について。

夫との離婚協議の際に財産分与で退職金分与もお願いしましたが夫は拒否してきました。
退職金のある会社なので、現在自己都合退職として退職金分与を受け取れるはずだとます。思いこのままなら離婚を拒否し調停にしようと思っています。
退職金分与は拒否できるのでしょうか?
その上、家と車は夫の名義だから子供と出て行けと脅しのように言われています。

退職金分与は拒否できるのでしょうか?
→退職金がまだ払われておらず、将来の退職金について分与を求める場合、「将来退職金が払われることがほぼ確実」という状況でなければ分与が認められないことはあります。分与が認められない例としては、退職まであと10年以上ある場合などです。
したがって、退職金についての財産分与について拒否できる場合はあります。

詳しくありがとうございます。そうなりますと50代でしたら拒否されても分与を強く求められそうですね。
もしよろしければもう一点伺いたいのですが、マイホームと車がオーバーローンで夫名義の場合は財産分与の対象ではなく夫がそのまま引き継いで住み続けるので大丈夫でしょうか?