夫の女性関係・モラハラに基づく離婚と慰謝料についての相談
現在、夫との離婚を考えております。
結婚して約1年半が経過しており、現在は同居中ですが、数日後には別居を予定しております。
夫には、私に隠れて複数回にわたる女性関係(不貞行為なし)がありました。
最初に浮気が発覚した際、私は大きなショックを受け、数日間ほとんど食事が取れない状態となり、精神的にも鬱のような症状が出ました。当時、友人に相談していた履歴は残っておりますが、医療機関にはかかっていないため、診断書等はありません。
また夫は、「前妻との子どもとディズニーランドに行く」と私に嘘をつき、実際には別の女性とその女性の息子と3人でディズニーに行っていたことが判明しました。
私以外の女性と“家族”のように振る舞っていたことが非常に苦痛で、これが離婚を決意する決定的な要因となっております。この件に関しては、写真やレストラン予約履歴などの証拠を保管しています。
同行していた女性についても、夫が既婚者であることを隠していた可能性があり、私からその女性に連絡を取るべきか悩んでおります。もし夫が独身と偽っていたのであれば、その女性やお子さんも被害者かもしれませんが、トラブルを避けるべきかと考え、慎重に判断したいと思っています。
さらに、私の誕生日の2日前に、夫が風俗店を利用していたことも判明しました。そのことで、予定していた誕生日旅行の気持ちが完全に台無しとなり、深く傷つきました。
加えて、夫は喧嘩になると以下のようなモラルハラスメント的な発言を繰り返します
「お前なんかいてもいなくても変わらない」
「お荷物だ」
「お前がいかにやばいやつか教えてやる」
また、録音はありませんが、以下のような暴言も何度も受けてきました
「お前の家族は頭がおかしい」
「お前の友達も全員難ありだ」
「土下座するまで寝かさない」
これらの発言の一部については、LINE等のスクリーンショットを証拠として保管しています。
以上のような状況において、以下の点についてご相談させていただきたく存じます:
1. 上記の事実関係に基づき、夫に対して慰謝料の請求は可能か。また、可能な場合の妥当な金額の目安。
2. 同行していた女性への連絡は控えるべきか。
3. 診断書がない場合でも、精神的苦痛を理由とした慰謝料の主張は可能か。
どうぞよろしくお願いいたします。
夫は、私が過去に携帯を勝手に見たことや、喧嘩の際に夫の腕を掴んだことでできた爪痕などを「DVだ」と主張し「自分も慰謝料を請求する」と言ってきています。
しかしながら、私は殴る・蹴る・叩くといった暴力行為は一切行っておりませんが、慰謝料の対象になるのでしょうか。
上記の点について追加でご相談させていただきたく存じます
4. 夫の「自分もDVを受けた」とする主張に、法的な根拠や成立可能性があるか。
質問1は、100万円から300万円程度が妥当な範囲かと思います。風俗も不貞行為になります。また、離婚慰謝料としては不貞行為がなくとも別の女性とお付き合い等上記行為をした点で婚姻関係を継続し難い重大な事由となるかと思います。質問2はトラブルになりやすいので控えた方が良いです。質問3は可能です。
質問4はDVですので診断書、傷の写真、機械的に記録された日記、ラインなどのやりとり等証拠が必要ですので難しいかと思います。ご参考にしてください。