SNSで「アホ」「キモすぎる」と言われた。開示請求をすることはできるか。
某SNSで相手の方に空リプで「アホ」「アイドルオタクってキモすぎる」と言われたのですが、開示請求をすることはできますか?
空リプの直前にリプライをしていて、アイドルオタクとされる人は私しかいない状態です。
情報が少なく判断し難いかと思いますが、ご回答いただけますと幸いです。
某SNSで相手の方に空リプで「アホ」「アイドルオタクってキモすぎる」と言われたのですが、開示請求をすることはできますか?
→開示請求をすることは自由にできます。認められて開示がなされるかは裁判官次第となるでしょう。
空リプである場合、同定可能性が認められるか、何ともいえないところでしょう。また、「アホ」「アイドルオタクってキモすぎる」という記事は、名誉感情侵害と認められるか、微妙なところかと存じます。
ただ、直接記事を拝見しないと何ともいえないところもありますので、弁護士に記事を見せてご相談になることをお勧めします。