元交際相手のSNS中傷に対してできることを教えてください。

会社を経営しています。元交際相手からSNSで会社の住所や法人番号を晒された上で「精神疾患」「消えろ」など中傷を受けました。警察は動いてくれません。
その中傷された内容のスクリーンショットを相手の名前を書いた上で職場に送ったり、ビラを配ったりすることは違法になりますか?

違法とされるおそれがありますし、ストーカーとして通報されると厄介です(警察を完全に敵に回してしまいます)。
弁護士へ依頼し、名誉感情侵害を理由として投稿の削除や(必要であれば)発信者情報開示請求、そして損害賠償請求を行うべきでしょう。

ご回答ありがとうございます。
相手は私の会社の所在を晒してもストーカー扱いされないのに、同じことをしてもこちらだけがストーカーとみなされる場合があるのでしょうか。

> 相手は私の会社の所在を晒してもストーカー扱いされないのに、同じことをしてもこちらだけがストーカーとみなされる場合があるのでしょうか。

世の中、得てしてそういうものです。