ゲームトレードで詐欺
ゲームトレードにてアカウント購入して、30万円支払い後、約2ヶ月後に取り返しされました
この場合アカウントがお金を取り返すことは可能なんでしょうか
メアドしかわかっていない現状で弁護士に依頼した場合かかる費用を知りたいです
また、警察は動くのでしょうか
相手の素性が不明である場合、その調査が難しいという実情があります。
また、ゲーム運営会社がRMTを禁止している場合は運営会社の協力を得ることも難しいと思われます。
30万円ということで相当に高額ですが、回収のために弁護士へ依頼したとしてもそれ以上のコストがかかる可能性があるという難点があります。
ちなみにメアドしかわかっていない現時点で弁護士に依頼した場合、いくらかかるんでしょうか?
そのメアドがGmailなどのフリーメールであれば、特定は事実上不可能です(Gmailなら米国裁判所のディスカバリー手続を使えば特定できるかもしれませんが、当然ながら莫大な弁護士費用も覚悟しなければなりません)。国内プロバイダのメールアドレスや携帯電話のキャリアメールである場合は弁護士会照会で判明する可能性がありますが、見通しや費用感については弁護士へ直接おたずねいただいた方がよいでしょう。
Aさんにもし自分がこの件を依頼した場合、いくらくらいになりますか?