契約駐車場の契約終了依頼

4年以上契約している駐車場があり、先々月に駐車場代を振込む不動産屋が代わりました。で、昨日留守電に来月いっぱいで契約の終了をお願いしたい、とのこと。契約書には、解約関連の事は記載されていないのですが、言われるまま契約終了しないといけないでしょうか?
前の駐車場がマンションにする為、契約終了の通知があったのは3ヶ月前でした。来月いっぱいとは、期間が短か過ぎると思ってしまいます。

建物と異なり、駐車場の賃貸借契約は、貸主から簡単に解約ができてしまいます。
今回契約書に解約予告期間の定めがないようなのですが、
3ヶ月前予告の終了通知があったとのことですので、
十分猶予の期間も与えられていると考えられてしまいます。

残念ながら、今回のケースでは、
契約終了を受け入れざるを得ない状況かと考えます。

3ヶ月前の通知は、今の駐車場ではなく、前に借りていた駐車場の場合です。
その時も、今の駐車場を見つけるのに2ヶ月以上かかりました。
今回は、1ヶ月しかありません。

ご説明ありがとうございます。
残念ながら1ヶ月であったとしても結論は変わらないんです。

ただし、
終了通知どおり契約が終了したとしても、
貸主は強制的に車を移動ないし撤去できません
(自力救済と言いまして、違法行為になります。)。

すぐに貸主が明渡しの裁判を始めたとしても、
少なくとも3ヶ月以上は時間がかかります。

そのため、
現実的な解決策としては、
次の駐車場が決まるまでは明渡しを猶予してもらえないか
相談する形になろうかと存じます。
(もちろん、契約終了後は日割りで駐車料がかかります。)

以上、回答させていただきます。

ありがとうございます。
中旬までは、頑張って探してみます。で、見つからない場合は、明渡し猶予の交渉も並行して行おうと思います。