建売住宅の補助金対象外問題、裁判で補償を求められるのか
ハウスメーカー建売住宅を不動産営業から購入。
内覧時に担当の不動産屋営業から子育てグリーン住宅支援事業補助金対象物件と説明がありました。
購入契約後LINEで補助金手続きの事を聞いたところ
ハウスメーカーが手続きをしてくれると回答がありました。
引き渡しの際にハウスメーカー担当に補助金の事を聞くと着工時期の関係で購入物件は補助金対象外
不動産営業は勘違いをしていた、こちらに非はあると謝罪されましたが契約書にも補助金の記載はないし補填はできない。
裁判をするなら対応すると言われましたが裁判をしたら補助金相当額(80万円)を支払ってもらうことはできるのでしょうか。
回答お願いいたします。
ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。
誤った説明がなされたことに関して証拠が必要にはなりますが、そうした説明をした不動産業者に対して説明義務違反等を理由として補助金相当額の賠償請求をする余地はあるでしょうから、一度弁護士に具体的な相談をしてみるのが良いかと思います。