※急いでます。PiTaPa LiTEカードの支払い滞納について
現在、PiTaPa LiTEカードの支払い(2月10日請求分と3月10日請求分、合計8万円)を滞納してしまっている状況です。もとは9万円の滞納だったのですが、1万円だけ振り込んでおり、それ以降振り込みができずに支払いが止まっている状況です。ただの言い訳にしかならず、また個人が特定されてしまうと困るのであまり詳しいことは書けないのですが、数ヶ月前に個人的なことがあり体調を崩してしまい、中々バイトに入れず、金銭的余裕と精神的余裕がなくなってしまったことが理由です。消費者金融で借りることや、任意整理や債務整理も調べて考えたのですが、やはりそれではいけないと思い、バイトもほぼ辞めてしまっている状況だったのですが、新たに新しい仕事を見つけ、アルバイトではありますが来月から働くことが決まり、安定した収入はできる見込みです。ただ、どうしても滞納している8万円一括で支払うのがむずかしく、月2〜3万円が限界です。このようなことを言っている場合ではないと、今そんなことが言える立場でないことは重々承知しているのですが、収入全てを返済にあてるのはむずかしく、多くて3万円が限界です。月2万円だと4ヶ月、月3万円でも3ヶ月ほどかかってしまいます。その間に、やはり訴訟、裁判となり、差押え等になってしまうのでしょうか。PiTaPaの発行元である三井住友カード様には何度かお電話でお話し、先日も電話で話をしたのですが、当然ながらかなり厳しいことを言われてしまいました。滞納している自分が全て悪いのですが、自分にとっては言い方がかなりキツく、情けないのですが電話口で泣いてしまい、それから電話をかけるのが怖くなってしまいました。今月末までに少なくとも1万円以上は振り込んでくださいと言われたのですが、8千円しか振り込むことができていません。今月末に、残りの滞納しているお金を、どうやっていつ支払うのか、返済するために行動したことを、1万円以上振り込み次第、電話してくださいと言われたのですが、8千円しか振り込みできていないこともあり、今月も後1日しかないというのに、まだ電話できずにいます。電話をかけることで少しは何か変わったり、チャンスをいただけたりする可能性はあるのでしょうか。電話をかけてもかけなくても、支払いが今すぐできないという事実には変わりがないので、このまま訴訟、裁判となり差押え等になってしまうのでしょうか。その場合、来月、もしくは2ヶ月以内になってしまいますか。長いうえにまとまりがない文章で申し訳ございません。
※PiTaPaカードはすでに会員資格取り消し通知がきており、会員資格取り消しとなっています。支払いは、口座引き落としではなく、毎回コンビニ払いか振り込みで払っていました。三井住友のクレジットカードは持っていません。
お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、すぐにでも弁護士に相談されてくださいね。お気持ちはよくわかります。弁護士への直接相談が良いと思います。なぜならば、法的にきちんと解明するために、良い知恵を得るには必要だからです。良い解決になりますよう祈念しております。