夫が無断でGPSを鞄に仕込む行為の違法性と離婚への影響は?

旦那に鞄の裏地にGPSを仕込まれていました。

友人と飲みに行った際に変な通知(GPSの機械のやつ?)があり、それで不審に思い鞄を調べたところ鞄の裏地と表地の間にGPSの機械が仕込まれていました。
縫い目を開き仕掛けた後に縫ったようです。

最近夫婦喧嘩が絶えず、私が職場の飲み会や友人と飲みに行く事に不満を言われました。
こちらとしては不貞行為等は一切無いのですが、旦那は昨年夏頃既婚者マッチングアプリで複数人と会っています。(不貞行為の証拠はなし)
自分がそのような考えなので同じ様に思っているようです。

知りたいのは私に確認もせずGPSを仕掛けた事、鞄の裏地を開いてという所に違法性はないのかという事。
またこのGPSの件や、マッチングアプリをしていた事を理由にこちら優位に離婚をする事は出来るのかという事です。

よろしくお願いいたします。

ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。
不倫の疑いがある場合などに、配偶者の鞄にGPSを仕込んで調査をする程度のことは、特に違法行為とはなりません。
ただし、実際に不倫などの行為に及んでおらず、それを疑うことに合理的根拠がないような場合に、度を超えた調査や監視行為を継続することは、婚姻を継続し難い事由として離婚原因として認められる余地があるでしょう。
したがって、今後の旦那様の行動次第(何の疑いもないのに相談者様に対する素行調査や行動監視がエスカレートするなど)では、相談者様が離婚を有利に進められる可能性はあります。