LINE副業でのギフトカード要求は詐欺の可能性あり?
LINE副業でメールでやり取りすると相手から相手からトークンのプレゼントとして自分に加算されそれが現金として自分の口座に振り込まれるといったシステムで自分が正規の会員にならなければ振り込みはできないとのことでした。
まだ正規にはなってないのですが正規になるにはAppleギフトカードで¥5000必要だそうです。
実際メールのやり取りでお金は取られなかったしそれ以外はお金は払ってませんが払ってしまった場合これは詐欺にあったことになる危険性はあるのでしょうか?
確実に詐欺です。
LINE、副業、ギフトカードがそろえば確実に詐欺です。
返金請求は難しいでしょう。