お金を貸してくれてるおじさんが怒って話にならない
知人のおじさんに40万ほどお金を借りてます。毎月返済できるかどうかメールしていますが、何日までに連絡等との約束はしてないのですが、昨日の夜、今月連絡日過ぎたね。きっちり返してもらいます。あなたの為を思って貸したが、馬鹿にするなと入ってきました。 誰も返さないとか一言も言ってないし、逃げてもいません。 その後電話で話たのですが、こちらの話など聞かず強めの口調で攻めてきます。 きちんと毎月連絡してますが会えないし、ここまでしてきてるのに、何のお礼もないなどといってきます。気が向いたら体の関係をと借りる際に言われたのですが、 私はきっとそぉ言う気分にはならないから応じることはできないと思う。時間は、かかるけどきちんと返済していくので、待ってほしいと伝え返済は時間がかかっても良いと了承してくれてました。 ですが、いつも数カ月たつとこの有様です。父親の顔を知ってるから、お父さんにいうからねと脅してきます 今度弁護士さんに債務整理の相談にいくのですが、このおじさんも債権者にいれるとなると、名前や住所ばれてしまいますか?? 下の名前しか教えて無くて、住所などばれると家にくるのではないかと恐怖です。 これは、相手が何か弁護士なり、警察などにいくと私はなにかデメリットありますか?? 父親の顔を知ってるだけで 仲が良いわけではありません。しかし、父に危害がくわわったりしたら、どうしようと不安です。 何かアドバイスいただけましたら、助かります
具体的な事案に応じた対応が必要になります。
ここで質問しても一般的なことしか回答をもらえません。
債務整理の相談に行った際に、担当の弁護士に、この問題も隠さずに相談するようにしてください。
ありがとうございます。一般的な答えでも、参考にしたいので質問してました。すみません。脅されたりしてる人に名前や住所などを知られたくなかったので、相談に行く前にここで質問してました。
個人再生を実際お願いするとなり、その場で言ってしまうとあとに引けないとおもったからです
いつでも返済よい。時間かかる旨口頭で了承しておきながら、身体関係多な応じないからと、返済をせかせ、脅してくるのは!一般的にどう対応したらよいですか??
まず肉体関係に応じろという要求は、公序良俗に反するものであり、応じてはいけません。
それを強要されることは、強要罪として犯罪になり得ます。
返済については、弁護士に依頼して、個人再生の手続の中で行うことが筋です。
弁護士が介入した後は、債権者は直接の連絡を取ってはいけないことになっています。
あまりにもしつこい場合は、警察に相談するのも一つです。
具体的にどのように対応するのが、あなたのケースで良いのかは、債務整理の相談をする弁護士に包み隠さず相談してください。
それを話して対応できないという弁護士であれば、別の弁護士に依頼する方がよいです。
一般論だけ聞いて、素人対応するのは、とても危険です。
きちんと弁護士に面談での相談をして対応してください。
ご丁寧にお忙しい中、お返事ありがとうございました。助かりました参考にさせて頂き前を向いて生きて生きてくために、頑張ります