給与不満と求人条件の不一致、M&Aによる交渉の可能性は?
会社給与、またM&Aについて
現在正社員
給与23.5万円
賞与年2回
昇給あり
の条件で働いてます
子どもの都合もあり30分早く業務を終えている為
24.0万円が23.5万円となっております
現在の私のお店の求人では
私が入社した時よりも、1.5万円高い
25.5万円〜の募集となっており
完全週休2日となってます
私は新人の方の方が給与高くなっているなら
その分私も上げて欲しいのですが、
これは会社言えば法律などがあり、
スムーズに金額が上がるのでしょうか?
また現在完全週休2日ではなく
週6日出勤している時もある為
会社に現在の募集要項通りに
私も適応になるか聞いたらいいのでしょうか?
法律などで勤めている人もあげないといけないよ!みたいなのがあるなら伝えやすいのですが
お金な事なので、言いづらくモヤモヤしております
またこれからM&Aを行う予定みたいです
オーナーが変わります
基本話し合い、交渉次第かと思いますが、
現在私が希望している募集要項に合わせて欲しいとゆう希望を通りますか?
今も同じ形態でお願いします。となるなら、
今オーナーが変わってない状態から
適応してもらいたいなと思ってます
お困りのことと存じます。お悩みのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、給与をあげるように求める法的権利は原則ないのです。労働基準法、労働契約法上、明確な規定はないのです。ただ、何らかの手立てはあるかもしれません。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。どうしても不安であれば、この手の問題に精通した弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。良い解決になりますよう祈念しております。