入居者死亡後の家賃滞納と荷物処分費の請求方法

貸家の大家です。入居者が亡くなり、家賃の滞納と荷物の引き取り問題が有ります。娘さんからの連絡で相続放棄をされるそうです。その場合、家賃やごみの処分費等はどうしたら貰えますか?

>貸家の大家です。入居者が亡くなり、家賃の滞納と荷物の引き取り問題が有ります。娘さんからの連絡で相続放棄をされるそうです。その場合、家賃やごみの処分費等はどうしたら貰えますか?

通常は保証人に請求します。

もしかすると娘さんの他にも相続人の方がいらっしゃるかもしれませんね。
まだ入居者の相続人を正式に調査をされていないのでしたら、
まずは相続人の調査を行うとよろしいかと存じます。

また、相続人の方がほかに誰もいらっしゃらない場合であっても、
法律上、勝手に残置物を処分することができないため、
相続財産管理人や特別代理人の選任を経て手続を進める必要がございます。

いずれにせよ、一度、弁護士にご相談されることをおすすめいたします。