同僚のロッカーから窃盗をしてしまいました

5月半ばに同僚のロッカーのドアがあいており
スキマに財布が挟まっていました
初めは財布をカバンに直してあげたのですが
魔が差してしまいロッカーを再度開け千円抜き取ってしまいました
次の週出勤すると警察が指紋採取しており私のことだと思い自首すると
千円ではなく2万円取られてると言われました
私ではないですと警察の方にも伝えたが
嘘はよくないといわれ逮捕するよと言われたので
怖く2万円盗みましたと言ってしまいました
それから警察は鑑識後連絡すると言って方が
連絡がまだありません
いつごろくるのでしょうか

そして家族からその同僚の方は馴染みのある方なので
示談などはしてはいけないと言われており
なにも対策をしていないのですが
初犯でどのくらいの罰が与えられるのでしょうか

ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。
初犯ですと、略式起訴により数十万前半程度の罰金になることが多いでしょう。
被害弁償をして示談をすることで不起訴を得られる可能性が高まるということもあるでしょうから、示談を検討しても良いかとは思います。
捜査にどれくらいの時間がかかるかはケースバイケースのため一概には言えず、次回連絡が来るまでに1か月以上かかる可能性もあるでしょう。