口座凍結解除依頼について
以前、凍結された口座があり
凍結口座名義人リストに掲載されたようです
そして先日、別の銀行口座から凍結口座名義人リストに掲載されたことを受け取引停止の措置を実施しました。という手紙が届きました。
銀行に電話をしたところ警察に行き解除をしてくださいと言われたので
本日警察署に行き凍結名義人リスト削除依頼を出して頂ける事になりました
【質問1】
そこで質問なのですが、警察が解除依頼を出しても最終判断は銀行側だと思うのですが
リストに載った口座の凍結理由で判断するのでしょうか?
【質問2】
また、今回凍結された銀行にも行き相談をした所、警察から解除依頼が出された場合、銀行側として解除が出来ないと言う事は殆どありません。と言われましたが本当でしょうか?
ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。
今回のように警察で釈明をして犯罪等不正利用口座ではないことが明らかになり、警察から金融機関に凍結解除依頼がなされれば、銀行側の言う通り通常は解除されます。
なお、振り込め詐欺救済法に基づく公告がされているケースでは、放っておくと預金が被害者の弁償に充てられて消滅してしまうため、必ず期間内に権利行使の届出をしましょう。