インターネット詐欺事件について

昨日警察からチケット詐欺があなたのPaypayアカウントで行われていると連絡がありました。

半年ほど前のものでした。
私はその際チケットやアイドルのシリアルコードを販売などしておりました。
その際1人と連絡が取れなくなってしまい、お金だけ貰いそのままにしてしまいました。

その方が警察に届けを出したみたいで連絡がありました。

しかし電話で警察署にきてなどとはいわれずに、当時のTwitterアカウントを思い出しログインして連絡とってください。
お金を返す気はあるのか等の確認をされました。

これはどのような対応なのでしょうか?
この後逮捕などがありますか

刑事事件における詐欺の場合、最初からチケットを渡すつもりがなくお金を騙し取るつもりだったことが必要であり、そうでなく、連絡が取れなくなりそのまま忘れて放置していたという場合は単に民事上の債務不履行となるのみで刑事事件とはなりません。

ご記載の内容だと、債務不履行にとどまるものであるように思われますので、警察としても当事者同士でお金のやり取りをし、刑事事件とせずに解決することを勧めているのではないかと思われます。

既にTwitterのアカウントはだいぶ前に消してしまっていてアカウントを復旧できないのですが、相手の連絡先を教えて頂けますか、とそれを伝えた際に警察に警察が介入してるからそれは無理だよ、犯罪者なんだからと言われました。

それなのに取り調べなどを行わない理由はなんなのでしょうか