オーダー製作品の大幅納期遅延による契約キャンセルについて
2021年7月に、プラモデルのオーダー製作代行している方へ製作依頼を行いました。
その方が運営しているブログ上に依頼フォームがあり、そこから依頼を行い、詳細を打ち合わせた後に納期は約12ヶ月(万が一遅延する場合は事前に連絡)という旨と、金額825000円を指定口座に振り込むようにとのやり取り等も含めて全てメールで記録が残っている状態です。
2021年7月21日に先方の口座に入金し、先方の氏名、住所、電話番号もお教えいただいた上で製作が始まりましたが、8ヶ月程度経過した頃に先方から、本職が忙しく制作があまり進んでいないとの連絡がありました。その後1年半ほど経過した際に、製作途中の画像が送られてきたのを最後に、先方側から制作状況の連絡が来ることがほぼ無くなり、こちらが何度か引越しをした関係で何度か私から住所変更の連絡をする事があった際にだけ返信が来る以外全く進展がないまま、2025年5月現在に至ります。
本来約12ヶ月程度の納期であったはずのオーダーが4年近く経っても納品されないどころか進捗連絡もないため、かなり高額なのもあり、キャンセルの上全額返金をして欲しいと考えております。
売買契約書を取り交わした訳ではありませんが、商品の仕様詳細、納期、金額明細は先方からのメールに明確に記載がありますが、先方は製作代行は事業者として行っている訳ではなく個人として製作を請け負っているという立場になります。
このような場合、契約不履行による契約キャンセルと返金請求は可能なのでしょうか?
ご投稿内容の経緯等に鑑みると、債務不履行により契約を解除し、返金を求めることができる可能性があるように思われます。
だだ、これまでの経緯等からすると、任意に返金には応じてこない可能性があるため、訴訟提起等の解決方法の活用を検討する必要があるかと思われます。