誤って他人のレシートを拾ってしまった場合について
今日買い物をした際に足元にレシートが落ちており、私が財布を出した際に落としたものだと思い拾いました。しかし、後で見ると自分のものではありませんでした。そのレシートがその店のレシートではないためもどすこともできず、ポイ捨てになってしまうのでそこら辺に置いておくこともできないため、持ち帰ってしまいました。この場合、窃盗罪などの犯罪になってしまうのでしょうか?
また、レシートを拾った店にレシートを渡しに行った方が良いですか?
窃盗罪が成立する要件として、窃盗の故意が必要ですが、記載された事情からは相談者さんに故意が認められないと思われます。
可能であれば、店舗に事情を説明して返還するのが望ましいでしょう。
お返事ありがとうございます。
横領罪などにも該当しないのでしょうか?
横領罪が成立するには、その要件の一つとして、委託信任関係に基づく占有が必要となります。
記載された事情からは認められないと思われます。