勤務態度を批判するメールは名誉毀損に該当しますか?
他部署の人から自分の部署の6人が入っているグループアドレス宛に勤務態度や「一般常識がない」「人として当たり前の事が出来ていない」と記載されたメールを送信されました。これは誹謗中傷や名誉毀損に該当するでしょうか?よろしくお願いします。
詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、名誉毀損が不法行為になるには、(意見論評であっても)社会的評価が低下すること、原則外部的名誉であること(名誉感情侵害の問題は発生しえる)、故意過失があること、伝播しうるものであること等が必要です。本件の言動が、これらに該当するかどうか、証拠に基づいて、子細な分析と慎重な対応が必要です。どうしても不安であれば、この手の問題に精通した弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。良い解決になりますよう祈念しております。
ありがとう をいただき、感謝いたします。お力になりたいと思います。本件、有料相談です。1回1万円+消費税です。時間は約1時間です。ご希望の場合にはdokaba@nifty.comまでご連絡をお願いいたします。納得のいかないことは徹底的に解明しましょう!