お釣りミスで多く受け取った1000円を持ち帰ると横領罪になる?発覚の可能性は?

ジでお会計をした時に、お札が重なっていて1000円多く客から貰ってしまったことをその人が帰ってから気づきました。レジ金の帳尻を合わせるためにその多く貰った分の千円を個人的に持ち帰った場合はこれは横領となってしまうと思いますがそもそも発覚する原因が無いためバレませんか?バレた場合は通報されたりとかになるんですか?

窃盗ないしは横領罪が成立する可能性があります。
発覚する可能性については、店舗の詳細な管理体制に依る為、正確な回答は困難です。
露見した場合、店舗管理者が捜査機関に被害届を出す可能性は否定できません。

可能であれば、事情をありのままに店舗管理者に報告し、然るべき対応を取ることを検討ください。

詳しい事情がわからないので、一般論として回答できるところだけ、ご対応いたしますと、刑事罰よりも、懲戒処分等の可能性が高く、その方がリスクは大きい可能性が高いです。どうしても不安であれば、この手の問題に精通した弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。良い解決になりますよう祈念しております。