同居の母が具合が悪く現在は訪問介護中で兄から家を出て行けとかなり圧力をかけられています

現在シングル子供1人と実の母で暮らしています。兄がいて母親が死亡したら今住んでるマンションを出て行けと何年も前から言われています。マンションの名義は現在母親になっていますが、死亡した後または老人ホームに入ってもらいたいらしく、老人ホームに入るにはマンションを売却しないとお金がかかるので出て行け、死亡した後でもこのマンションから出て行けと言われ続けています。私が思うにマンションを売ったお金全ては自分に入るようにしたいのだと考えます。私は強制的にゆくゆくは出ていかないといけないのでしょうか。私の権利は何もないのでしょうか。よろしくお願いします。

母親の財産次第です。

当該マンション以外に財産がないのであれば、

法定相続分に基づく場合は共有となり、換価分割となる見通し、
ご自身に全て相続させる旨の遺言があったとしても遺留分請求を受けると予想されます。

いずれの場合も、ご自身でまとまったお金を工面することができないのであれば、売却せざるを得ず、明け渡しという形になるでしょう。