ラジオアプリでの大学へのコメント、開示請求の可能性は?

ラジオの配信アプリで、ある方(芸能人の方です)のラジオの生配信を聞きました。その方が大学時代の話をされていて、周りの学生と仲良くなかったという話をされていました。そのときに私が「〇〇大学は結構しょうもない、みんなチャラいだけです」(自分の大学の名前を出しました)という旨のコメントを書き込んでしまいました。後日確認するとそのラジオのアーカイブが残っており、私のコメントも残っていました。そのアプリはコメントが消せない仕様になっているらしく、自分が書き込んだコメントを消すことができていません。その配信があってから3ヶ月経っています。

そこで質問ですが、このコメントが侮辱や名誉毀損にあたっている場合、大学から開示請求される可能性は高いですか?
もしも大学から訴えられた場合、コメントが残されてから3ヶ月経っていますが、開示請求の通知が来るまでどれくらいかかるのでしょうか。

「結構しょうもない、みんなチャラいだけです」という程度の投稿では,発信者情報開示請求が認められるとは考えられません。