プロバイダ意見照会書が届きました
ご教授いただけましたら幸いです
ほすらぶの【店名・源氏名】が記載されている個人スレッド内で
「📕(本番行為の暗喩)あるの?ないかと思ってた」
というカキコミに(アンカー)>>つけて「YES」と書いてしまったのと
彼はほめたりするのは苦手、というカキコミに対して
アンカーをつけて「たくさん褒めてくれた。苦手なのはおばさんやブスだよ」
と書き込んでしまいました。
相手は損害賠償請求を起こすと言っています。
プロバイダ意見照会書に拒否をしましたがまずこの文でプロバイダ開示される可能性は高いでしょうか
本番行為を行なっているという事実は、社会的評価を下げる事実と認められる可能性があり、名誉感情の侵害も含め開示請求が認められる可能性はあるかと思われます。