ツイッターでの投稿が誹謗中傷に該当するか相談したい

X(ツイッター)で誹謗中傷されたと言われて困っております。相手方は反マスク反ワクチンの方で、度々医療施設に入る際にマスク着用を拒み揉めた事をポストしていたので相手をブロックした状態で『老人ホームでの何分か位マスク位着用したらえぇやん』『日本人は足引っ張るっていうけど、貴方マスク拒んで職員の足引っ張ったんじゃ?』『何かあったら責任とったる言うけど、友人に金出して貰って居酒屋経営しているのに賠償とか
無理やろ』『noteみたけど何やあのカスみたいな文章』とポストしました。すると相手方から誹謗中傷だと言われてしまい、謝ったのですが、当人から『大阪の店まで謝りに来たら許したらん事も無い』と直接の謝罪を求められました。
そこでお伺いしたいのですが、1『自分の投稿は誹謗中傷や名誉毀損に当たりますか?』2『開示請求の対象となる程の投稿ですか?』3『謝りに来たら許したらん事も無いと言われましたが、これは強要罪にあたらないのですか?』以上です。宜しくお願いします。

尚、各ポストは一回だけです。複数回ではありません。

1名誉毀損等には該当しないと考えます。
2開示対象となる程の投稿ではないと考えます。
3強要罪に該当する可能性はあると考えます。ただ、そのような人物に関わるだけでも時間と労力の無駄です。

誹謗中傷と言われてビビってます。怖いです。自分もnoteをカス呼ばわりしてしまったり、『だから反マスクタチ悪いなぁ!』とか言って負い目があるから、申し訳なくて。

ありがとうございます。自分もnoteとかをカス呼ばわりしてしまった負い目があるから、申し訳なくて。ちなみに匿名弁護士さんは、本当に本物の弁護士さんですか?