パパ活を辞めたいと言ったら今までの分全額返せと言われました
ここ3〜4ヶ月の間にパパ活の相手に70万程お金を借りました。
その分はご飯に行くことや性行為をすることで(値段は自分たちで決めて)返済していくというものでした。
借用書は書いていません。
ですが私自身精神的にきつくなってしまいもう会うのを辞めたいと言ったところ、全額返してもらわないと困る、と言われました。
誰にも相談できず、どうするべきか困っています。
私には返済義務があるのでしょうか?
ご質問に回答いたします。
お金を借りたということであれば、原則として、消費貸借契約に基づき借りたお金を返済する義務はあります。
ただ、ご記載の内容からは、不法原因給付として、返済しなくてもよくなる可能性があります。
可能であれば、ご依頼になるかは別にして、お近くの弁護士に直接相談されて、今後の対応についてアドバイスを求めることをおすすめいたします。
ご参考にしていただけますと幸いです。