養育費支払い拒否、養子縁組が理由。解決可能か?
公正証書を作らず離婚をし、再々養育費の支払いを求めてきましたが一度も支払われないまま、こちらが再婚しました。
再度養育費の請求を電話にて行いましたが、再婚相手との養子縁組を理由に支払いを拒否されました。養子縁組を解消すれば、養育費の請求は認められるのでしょうか?
親として無責任な態度に、腹立たしい気持ちしかありません。子供のためにも、受け取れる方法はないのでしょうか?
養子縁組を解消すれば、養育費の請求は認められるのでしょうか?
親として無責任な態度に、腹立たしい気持ちしかありません。子供のためにも、受け取れる方法はないのでしょうか?
→養子縁組をすると養育費の第一次的な支払い義務者は養父になりますので、元夫に養育費を請求したいのでしたら養子縁組を解消する必要はあるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
養子縁組を解消しても、その為の離縁だと主張される事はないのでしょうか?されたとしても、その時点で解消していたら問題ないのでしょうか?