自己破産手続きをしています
自己破産手続き中なんですが、受任通知を送っているはずなのに債権者の弁護士から弁護士照会かけるだの財産開示手続きするだの従わないと刑事罰があるだの脅し文句たっぷりの督促が来ています
これは違法ですよね?
受任通知を弁護士が知らないなんてことあるんでしょうか?
受任通知を送っているはずなのに債権者の弁護士から弁護士照会かけるだの財産開示手続きするだの従わないと刑事罰があるだの脅し文句たっぷりの督促が来ています
→受任通知を送っているのかどうかも含め、依頼している弁護士に相談してみた方がよいかと思います。
受任通知は送っていると弁護士さんと話をした事があり、そのうちの1つから該当しないと回答がきたので電話番号や住所が違った事ないですか?というやり取りをしています。
受任通知は確実に送っていると思います。
貸金業者に関しては、業法21条で、本人への督促が制限されることや
破産”申立後”の面会強請に関する規制はありますが、
受任通知を送ったところで、督促が法的に禁止されるとは限りません。