任意整理中、離婚後、自己破産に変更したい
借金による債務整理を任意整理で、返済する事になっていますが、離婚することになり、資産が減ってしまうため、離婚後に自己破産に変更することは可能でしょうか?
その場合の懸念点はなんでしょうか?
一般的な懸念点としては、離婚に際しての財産分与等の金銭移動が破産手続上どのように扱われるかということです。とりあえず債務整理を依頼した弁護士がいるならばその弁護士あるいは自己破産を依頼したい弁護士に、離婚を前提とした相談をしてみればよろしいかと思います。
有り難うございます。そうしてみます。