盗撮をしてしまい後悔
盗撮をしてしまい、非常に後悔しています。
今年の5月8日と9日に同じ商業施設で盗撮をしてしまいました。
8日は商業施設の外の階段で、
9日は商業施設の中のエスカレーターで、
両日とも女子高生のスカートの中を狙ってのことです。
8日はちゃんと撮れたものはなかったものの、9日のエスカレーターではしっかりとスカートの中が撮れてしまいました。
9日の撮れてしまった内容を確認した瞬間正気になり、自分がしていることが犯罪であることに気付き、後悔と、ことの重大さから慌てて撮影した全ての動画とアプリを削除してしまいました。
両日ともに被害者の方や第3者の方から何か言われることも無く、気付かれている感じは無いかと思うのですが、同じ商業施設ですので防犯カメラに私の姿は間違いなく映っていると思います。
現在は警察の方から連絡や家に直接来るのではないかと怯えている状況です。もしも警察の方から連絡等があったら全て素直に言うつもりです。
自首した方がいいのではないかとも考えております。
ここで質問となりますが、虫のいい話ですが、勤め先の会社に知られてしまうのだけは避けたいと考えております。自首にしても、後日警察の方から任意出頭となるにしても、会社に気付かれずやり過ごすことはできないでしょうか。
盗撮については今回が初犯で、前科もありません。
よろしければご教示いただけますと幸いでございます。
女子高校生のスカートの中を盗撮とのことですので、重い盗撮(性的姿態撮影等罪)となります。8日の盗撮は未遂ですが性的姿態撮影等罪の未遂となります。被害者や第三者に気づかれた様子はないものの、商業施設の防犯カメラで撮影されているのではとのお話ですが、クレジットカード決済や電子マネー決済などしていなければ質問者の特定は難しいようにも思います。自首をお考えとのことですが、被害者の特定ができるのか難しいように思います。被害者の特定ができなければ不起訴を目指す示談交渉ができませんし、特定できたとしても、被害者が女子高校生とのことで示談交渉の相手方は親御さんとなり、親御さんが示談してくれないことが経験上多々あります。それを念頭に自首するかどうか検討された方がいいかと思います。自首ないし任意出頭で会社に気づかれないかのご質問ですが、取調べを終えて警察が身元引受人として家族に警察に迎えに来てもらうことがあり、家族が迎えに来てもらえないと、会社の上司に連絡して上司が身元引受人として警察に迎えに来ることがありえます。その場合には会社に当然知れることになります。それを避けるには弁護士に同行してもらうのがいいかと思います。よろしくお願いいたします。
ご回答いただきありがとうございます。
本当に何も考えていない馬鹿なことなのですが、8日に商業施設内でPayPayで買い物をしてしまいました。
被害者特定が難しく、不起訴を目指すのがさらに難しいとなると、なおのこと自首することに悩んでしまいます。
ですが、気持ちの面では今の会社に知られることだけを避けられて、これまで通り仕事を続けることができるのであれば、前科がつくのも反省として致し方なしと考えています。
追加で2点質問よろしいでしょうか。
1点が盗撮による後日逮捕の件数についてです。
可能性としてはある、ということを重々承知しているつもりなのですが、盗撮による後日逮捕はやはり年々増えている状況なのでしょうか?被害者の特定が難しい=被害届が出されていない、ということであれば警察の方が捜査に動かないのでは、と考えてしまいます。
もう1点ですが、
任意出頭することになる場合、おそらく東京の警察で取調べを受けることになると思うのですが、その際は身元引受人として、埼玉に住む両親に頼みたいと考えています。
距離的には1時間半くらいの距離かと思うのですが、この距離感でも両親を身元引受人として、選定することはできるのでしょうか?
お忙しいところ誠に恐縮でございますが、
ご確認いただけますと幸いでございます。
後日逮捕の件数までは承知していませんが、甘く見ない方がよろしいと思います。
被害届が出ていなくとも警察は犯罪を認知すれば捜査はします。捜査後検察官に送致しますが、被害届が出ていない場合に検察官がどう処理するかはケースバイケースと考えています。私としては、不起訴の場合もあれば略式起訴による罰金もあると思っています。
1時半位であれば両親に警察まで来てもらうことに支障はないと思いますが、その時の警察の判断と思います。
よろしくお願いいたします。
ご丁寧に回答いただき、誠にありがとうございます。
自首する決断はまだ迷っている状況でございますが、どのような結果になるにせよ、被害者の方はもっとツラい思いをしていること、
犯罪すると自分もこんなにツラい思いをすることを今後二度と忘れずに生きていこうと思います。