イオンでの万引きで警察署に呼ばれました。今後どうなる?

先日イオンモールの中の店で1000円ほどのコスメを万引きして家に警察が来ました。今日警察署に行く予定です。被害届出されてます。10日前にドンキホーテで1万円ほどの万引きをし、そのときは警察署に行きましたが代金を支払い被害届は出されませんでした。私はどうなるのでしょうか?少年院などに行くことになりますか?とても反省しもうしないと誓いました。高校も行きたいです。中3の15歳です。

ご質問ありがとうございます。

今後どのような処分になるかは、ご記載の事情の他、具体的事情によりますので、回答が難しいです。

ご質問者様としては、速やかに、ご両親等の保護者の方と一緒に、お近くの弁護士に直接相談されて、今後の対応についてアドバイスを求めることをお勧めいたします。
具体的な事情によって、生活環境を改善したり、被害店舗と示談をしたりする必要があると思います。
可能であれば、警察署に行く前に弁護士に相談するといいですが、時間の問題もありますので、保護者の方と一緒にご検討ください。

ご参考にしていただければ幸いです

>イオンモールの中の店で1000円ほどのコスメを万引きして家に警察が来ました。
>10日前にドンキホーテで1万円ほどの万引きをし、そのときは警察署に行きましたが代金を支払い被害届は出されませんでした。
ということであれば、少なくとも家裁に送致される可能性は高いところです。
あなたが10日前の万引きで警察沙汰になっていたのに懲りていないことが明白だからです。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という格言があります。つまり、10日前に万引きで警察沙汰になったのに、被害弁償して被害届がなかったから、10日でまた万引きをするというのは、あなたの中で、犯罪であるとの自覚がなく、お金を払うのが勿体ないという万引き犯特有の心理ができてしまっているからです。この心理(クレプトマニア)は未成年の間に直さなければ、成人になったあとはほぼ難しく、直らなければ今後も万引きを繰り返し、出所と服役を繰り返すことになります。実際にそういう被告人は少なくありません。いずれにせよ、あなたは若いこともあり自分でどうすることもできません。親に相談して今から私選付添人の選任をお願いをし、つらくても更生の努力をするしかないと思われます。

少年事件での家裁が初めてであれば、被害弁償ができる親がいることもあり、少年院となる可能性は高くはありません。ただ、監護措置(身柄拘束)があるかどうかはわからず、観護措置により高校は内申書に書かれていないあなたの今回の犯罪事実を確認することになれば、退学もないとは断言できません。ただこれは高校が決めることです。10日前の警察沙汰で本当に反省をしていれば、回避できたことです。犯罪は普通の反省では足りないことをわかってください。繰り返しますが、未成年であれば、更生可能性は高いです。つらくても本気で更生してください。