親権と実子誘拐の関係についての法的助言を求めたい

離婚を考えております。
色々あって。

先に離婚した友人から以下のようなメールをいただきました。

"実子誘拐されたら、
親権とれないよ。

父親に子供連れ去られたら、
こどもの親権とれない。(母親が)

母親に子供連れ去られたら、
こどもの親権とれない。(父親が)

連れ去られた方は養育費払えと言われるよ?なにも悪いことしなくてもね。
子供のお金だから

連れ去った方が不倫とかしてもね"

これは事実でしょうか?

ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。
子供を連れ去った側が親権を取れるというのは誤りです。
何らの合理的理由もなく子供を連れ去り、子供の生活環境を変えてしまうことは、場合によっては親権者として不適格であるとみなされる可能性があります。
なお、万一子供を連れ去られてしまった場合に子供を取り返すためには、早急に子の引渡し及び監護権者指定の審判を申立てる必要があります。
子供を含めた夫婦の生活状況や、夫婦の収入・資産状況により戦略が変わってくるので、離婚を検討しているのであれば、お早めに弁護士に具体的な相談をすることをお勧めいたします。

ありがとうございました。頑張っていきます。