塾内発生の盗難事件への未対応に対して、塾を訴えることは可能ですか?

犯人が特定されていないにも関わらず、
盗難の事実を隠し、注意喚起せずに放置している塾側を安全配慮義務違反にて訴えることは可能でしょうか?

-------------------------------------------------------------------------------------------------
24'9/8 複数校の塾生を集めての授業にて息子の記名式SUICAが紛失
24'12/4 塾内で盗難されていたことが判明。※9/8と9/10の2回使用履歴あり。
●発覚した経緯
 Aさん鞄内に息子のSUICAがあり、それをBさんが窃盗。
 Bさん両親がそのSUICAを見つけ、塾へ連絡。塾より当方へ連絡があり、盗難と発覚。
※犯人は未特定。A又はAのカバンに入れたCなる人物の可能性あり
●塾側の対応
(A、Bへの聞き取り)
 Aさん:身に覚えがなく、なぜ鞄に入っていたのか心当たりなし。
 Bさん:窃盗を認め、退塾。
(注意喚起)塾側は自主的にせず、当方要望より実施
 盗難事件が発生しており犯人未特定であることを伏せ「財布などの管理をしっかり」程度。
 実施したのはA、Bが通っていた1校のみ。
●当方の動き
(SUICA履歴調査)9/8:使用場所特定 9/10:使用場所特定できず → 警察へお伝え済
(警察への届出)警察では塾へのヒアリング、付近監視カメラ確認 → 犯人特定につながる映像残っていない
(塾側への要請)・「塾内で盗難が発生し、犯人は特定できていない」旨を含めた注意喚起の実施
        ・A,Bさん合意のもとでのA,Bさん氏名の開示 
 →上記要請に対する塾の反応は
  ・塾側には落ち度も責任もなく、上記要請には応じない。
  ・注意喚起はするが、「」部分は伏せる。※当方以外の保護者様への動揺を避けるためとのこと。
  ・A,Bさんへの合意交渉は一切しない
  ・捜査権がないため犯人特定につながる聞き取りや入退室ログの確認もしない
  ・警察などから正式な要請が来た場合のみ、データ開示などは応じる

警察からの連絡には対応していますし、
ご自身が要求されている事項を行うような作為義務が塾側にあるとは考えられません。