不当解雇で次のステップは労働審判か地位確認訴訟か?
不当解雇に関して、
弁護士を使って裁判外の交渉をしておりますが、一向に被告会社が逃げてばかりで、話がまとまらないです。
やむをせず、
次の段階に進むしかないと思われますが、
労働審判か、地位確認訴訟か、
どちらを選ぶのが正しいでしょうか?
【質問1】
私の弁護士いわく、話し合いもなく、強引に、能力不足という解雇通知を出すなど、不当解雇なのは明らかと言えるそうです。
能力不足という理由の解雇は通常、まず、解雇有効とは認められにくいそうです。私には有利ということですか?
【質問2】
ブラック企業なので、交渉なんて通じないのはわかっていたのですが、弁護士さんは相手の弁護士と話し合いを頻繁にしてくれているものですか?まさか文書のやり取りだけですか?
【質問3】
裁判外交渉で使った双方の文書は裁判でも使われますか?被告企業が論理破綻しており、その文書を訴訟に使えると、私には有利になりそうなので。あと、バックペイがたくさんもらえるので、あえて、裁判で長引かせる原告もいますか?
1,あなたに有利です。
2,文書のやり取りがメインと思います。
3,使います。
故意に長引かせる原告はいないでしょう。
しかし、長引いても損はしない認識は持ってるでしょう。