外壁塗装業者に契約金詐欺の可能性、法的対処法は?
8/20突然訪問して来た塗装業者に外壁塗装を半ば強引に契約させらました。相見積もり取る、考えると伝えるがモニター価格の制度を使うと押し切らました。工事請負契約書と約款を渡され翌日に工事代金90万の内70万振り込みを要求され、工事も始まらないのにいきなり8割方支払うのは不安と伝えるも「当社ではこれを皆さんにお願いしています」と。
それから一週間後に資材の関係で後10万振り込みを要求され、トータルでの支払額が変わらないならと追加振り込み、計80万支払いました。契約書面には9/20より工事開始、(終了日時は空白)となっていましたが、何だかんだと理由を付けて電話、ラインでの接触のみ、10/24このままならば契約撤回、キャンセルを強く申し出るも詫びるのみこのまま続けますので、と。その後も簡易的なやり取り(こちらからも連絡に答えるのみの誠意ない対応)のみ、強く言い続け11/13にやっと足場立ったものの工程表も要求するが、走り書き程度の手書きの簡易的なもののみ。工事もその後も行われず12/6ようやく高圧洗浄(2時間弱の短時間で帰って行く)、それから数日のみ1人で塗装人が来て短時間塗りが始まるも12/16を最後連絡すら取れなくなり、作業放置のままになっています。足場や養生にて普通の生活が送れずストレスしかありません。消費生活センターに相談、工事請負書面や約款等に形式不備があり、クーリングオフ通知を簡易書留にて業者宛発送しましたが、宛先不明で当方には返戻されている最中のようです。消費生活センターには当該業者のトラブル報告は複数寄せられているようです。作業途中の外壁はあり得ない状態でほぼ全額払わされ逃げられた状態でどこにどう相談したら良いのか分かりません。足場立ち、もう1ヶ月以上、近隣の目もあり、とにかく他の業者に依頼(それも現状の状態で引き受けてくれるかもわからない)でもして、元の生活に戻りたい思いです。このような場合、警察に被害届出しても何も変わらないのでしょうか。解決への糸口に付いてアドバイス頂けませんでしょうか。
長文の乱筆乱文で申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。
工程表や契約内容について問題があり解除されたのでしたら、原状回復について、請求していくことになるでしょう。
資材の撤去や返金などを求めることになります。
事案から、弁護士をつけずに、調停なども検討できるでしょう。
岡田先生、お返事ありがとうございます。クーリングオフを当方が出した(返戻されたとしても)事実に基づき調停と言う動きに進む事が出来るのでしょうか。お恥ずかしい話無知なもので、今後の動き方等御教示頂けましたらありがたいです、、、
調停は簡易裁判所での話し合いですので、あなたはあなたの主張をすればよいので、大丈夫です。
ただ話し合いですから、合意しないと解決しないという問題はありますが。
ラインは辛うじて既読になりましたが、相手と当方も消費生活センターからも電話が繋がらい状態です。
連絡がつかない場合ではどうしようも無いでしょうか、、
警察に行って被害届を出しても何も変わらないものでしょうか、、
弁護士さんにご依頼するほうが良いのでしょうか、、重ね重ね大変申し訳ありません。
そうですね。金額的には微妙ですが、荷物も困るでしょうし、弁護士に一度相談に行ってもよいと思います。
岡田先生ご多忙の中ご回答ありがとうございました。昨日簡易書留にて送付しましたクーリングオフ通知がやはり宛先不明にて返戻されてきました。今までの経緯や撮れるだけ収めた写真、その他手元にある書面等持参しどうしようもないと思いますが一度警察に被害届を出せるか聞いてみようと思います。現在消費生活センターにも相談中ですので返戻された通知の件も含め近日中に面談に行こうと思います。その上で弁護士さんに一度相談するかを考えます。こんな事になり心底落ち込んでおります。お話を聞いて頂き誠にありがとうございます。又ご相談させて頂く時は何卒宜しくお願いいたします。