不当解雇の対応策:労働審判と訴訟の選択肢について

不当解雇に関して、
弁護士を使って裁判外の交渉をしておりますが、一向に被告会社が逃げてばかりで、話がまとまらないです。

やむをせず、
次の段階に進むしかないですが、
労働審判か、地位確認訴訟か、
どちらを選ぶのが正しいでしょうか?
セカンドオピニオンをよろしくお願いします。

【質問1】
解雇理由は、強引に、能力不足という解雇通知を出すなど、不当解雇なのは明らかと言えるそうです。私の弁護士さん曰く。
私の弁護士が裁判外交渉をした理由はなんなのでしょうか?裁判より効果的ということですか?

【質問2】
ブラック企業なので、交渉なんて通じないのはわかっていたので、私は早く、訴訟などをしてほしいのですが、
このあと、労働審判をするのか?訴訟をするのか?どちらが得策でしょうか?

【質問3】
バックペイがたくさんもらえるから、訴訟を起こして長引かせるという作戦もあるのですか?負け戦濃厚ですと会社側からすると、訴訟は痛手ですか?

【質問4】
まともな話し合いが通用しないブラック企業なので、仮に裁判の場に持ち込むと、嘘だらけの答弁書を書いてくるものと予想できます。
こんな被告企業を相手にして、裁判官はちゃんと判断をしていただけますか?
心証は正しく生まれますか?
被告企業は上場の大企業で、大手の有名弁護士事務所がバックについております。

【質問1】
解雇理由は、強引に、能力不足という解雇通知を出すなど、不当解雇なのは明らかと言えるそうです。私の弁護士さん曰く。
私の弁護士が裁判外交渉をした理由はなんなのでしょうか?裁判より効果的ということですか?
>>交渉で解決できるのであれば裁判よりも迅速かつ低コストな解決です。一度、交渉を挟む場合が多いように思います。

【質問2】
ブラック企業なので、交渉なんて通じないのはわかっていたので、私は早く、訴訟などをしてほしいのですが、
このあと、労働審判をするのか?訴訟をするのか?どちらが得策でしょうか?
>>事案によって異なりますので、一概にどちらが良いということはありません。それぞれのメリット・デメリットについてご依頼されている弁護士とよく打ち合わせをしてください。

【質問3】
バックペイがたくさんもらえるから、訴訟を起こして長引かせるという作戦もあるのですか?負け戦濃厚ですと会社側からすると、訴訟は痛手ですか?
>>長引かせることがどれくらいメリットがあるのかも事案により様々です。痛手かどうかはなんともいえません。

【質問4】
まともな話し合いが通用しないブラック企業なので、仮に裁判の場に持ち込むと、嘘だらけの答弁書を書いてくるものと予想できます。
こんな被告企業を相手にして、裁判官はちゃんと判断をしていただけますか?
心証は正しく生まれますか?
被告企業は上場の大企業で、大手の有名弁護士事務所がバックについております。
>>相手方がどのように対応してくるかよりも、あなた側が十分に裁判所を説得できるかどうか(説得できるだけの客観的証拠があるかどうか)が最も大切です。

弁護士に依頼したのに、早期に解決しないと不安なのかも知れませんが、
まずは、当該弁護士を信頼して依頼したのでしょうから、よく相談してください。
既に具体的事実を踏まえて交渉が始まっている段階では、このような掲示板で特効薬のような物を得ることはなかなか難しいと思います。
詳細な事情が分からない以上、一般的な回答しかできません。

労働審判自体は使い勝手の良いものであることは確かですので、交渉で膠着状態であれば申し立てることは考えられます。
会社側が不当であるという自信をお持ちならなおさらでしょう(詳細な証拠調べを必要としないため)。