職場でのハラスメント被害、退職時の有休取得と会社都合退職を検討する際の注意点は?

町の小さい医院で窓口対応・受付業務をしているのですが、医院のトップである先生から、ハラスメントを受けて、食事も喉を通らなくなりました。耐えきれず一週間の休みを申し出、復帰したところ、初日に「休まれるのは迷惑だから、辞めるよう考えてくれ」と言い渡されました。
また「有給は(勤続年数に関係なく)1年で一律10日。年中で使わなければ消える」ということもしている職場です。もう精神的に限界を感じ、退職しようと思っています。

・勤続は5年以上になります。退職時に、本来の法通りに残っている有休のすべてを使用して辞めたいです。まずは労基署に相談に出向こうと思っていますが、そのほかに必要なことはありますか。

・このままいくと「自己都合」での退社に仕向けられそうです。「会社都合」での退職にするには、どのようにすればよろしいでしょうか。

・勤続は5年以上になります。退職時に、本来の法通りに残っている有休のすべてを使用して辞めたいです。まずは労基署に相談に出向こうと思っていますが、そのほかに必要なことはありますか。
>>対応について労基が代行してくれるわけではありませんので、退職に向けた手続き等は一通りご自身で行っていただく必要がございます。対応されることが難しい場合、弁護士に対応をご依頼いただいたほうがスムーズです。

・このままいくと「自己都合」での退社に仕向けられそうです。「会社都合」での退職にするには、どのようにすればよろしいでしょうか。
>>退職の際の手続きや交渉の際にきちんと対応をしておく必要がございます。そして、医院側が作成する離職票にどのような記載になっているかということ次第です。
きちんと対応をされた上で、離職票に自己都合退職の旨の記載がある場合は、そうではないということをハローワーク等にご説明いただく必要がございます(通常は離職票にそのための手続きの記載がございます)。