音信不通の妹に名誉毀損や侮辱罪の損害賠償がきた場合
15年間音信不通の絶縁状態の妹が、
インターネット上で誹謗中傷をしたと地方裁判所が依頼者の人格権を違法に侵害したと認定し、
弁護士事務所から損害賠償請求がきていましたが、請求金額が驚くほど高額でした。
法律事務所からだったため本人宛ですが開封して母が見たそうです。
しかしその家は親が住んでいるだけであり、
そもそも本人は住んだことがありません。
ただ、本人の本籍になっているので、
本人の現住所が不明で、
なにかしらの開示情報により届いたのだと思います。
本人とも連絡がとれないのですが、支払い期日まで二週間くらいしかなく、
この場合はどうすればいいのでしょうか。
そして、このような場合どうなるのでしょうか。
まさかこのあと身内に支払い義務や手紙がかわりにきたりしますか?
また、刑事訴訟になれば、さすがに大人だから知らないと放置もできません。
なんとしても身内が責任を取り探すべきか、
肩代わりするべきなのか、
このまま無視していいのか、
この事実を私が代わりに弁護士に返信するべきか。
しかし、先方もおそらく今は住んでいないことがわかっている親の家にまで送る意図はなんでしょうか。
高齢の親に払えと?
損害賠償請求で、家族も音信不通で手紙を本人に伝えられない場合は、どうなりますか?
※ちなみに隠蔽ではなく、本当に絶縁してますし住んでません。
あきらかに相手方が一流弁護士事務所をつけて大手企業の方なので、心配です。
親やきょうだいに損害賠償義務はありませんので,送付された住所には本人は居住していないこと,現在は家族も所在を把握しておらず連絡も取れないこと(具体的に所在不明となった時機も併せて)を,相手方弁護士へ手紙等で連絡した方がよいと思われます。
ありがとうございます。
とりあえず家族は関わらなくて良いならよかったです。
ちなみに内容は、元々暴言的に尖った人に対して暴言を、という内容でした。私も知ってる、Xで一時期プチ祭りになった事件でした。相手の本名が晒されて拡散していて、それをタグ付けてた?のがよくなかったようです。
もし、関係ないと私達が伝えた場合、このあとこの訴えは、どういう流れになるのでしょうか。
というか、損害賠償責任はなくても、刑事事件でもないのに、連絡がきたり手紙がきたり、今後も随時対応しないといけないのでしょうか。
かなり迷惑なのですが。
それこそ脅迫行為に感じます。