オンラインでの嘘の待ち合わせと開示請求のリスクについて相談
自分は中学生です数日程前Xで性的な関係を求めてる女性と待ち合わせしようと嘘をつきました自分は釣ることができかなくらいの気持ちでしたそうしたら一昨日無視ですかそしたらそれなら対応を取りますとDMで言われました自分はそのDMを無視したら今日完全に悪質な冷やかしと判断しました!
一応注意喚起の為に親の会社の顧問弁護士通してIP開示請求しやり取りやアカウント、個人情報等Tik Tokとインスタのインフルエンサー使って晒しておきます!とDMが来ました開示請求されるのでしょうか?怖いです自分が悪いのはわかっています中学生でこんなことするのは良くないってこれは脅しでしょうか
一応注意喚起の為に親の会社の顧問弁護士通してIP開示請求しやり取りやアカウント、個人情報等Tik Tokとインスタのインフルエンサー使って晒しておきます!とDMが来ました開示請求されるのでしょうか?怖いです自分が悪いのはわかっています中学生でこんなことするのは良くないってこれは脅しでしょうか
→「数日程前Xで性的な関係を求めてる女性と待ち合わせしようと嘘」をついたというのみであれば、発信者情報開示の対象となるものではないでしょう。
わかりましたありがとうございます相手はブロックしたんですけど大丈夫ですか?
わかりましたありがとうございます相手はブロックしたんですけど大丈夫ですか?
→大丈夫かどうか、というご質問にはご回答しかねますが、相手方が相談者様をブロックしたというのは、単に、関わりたくないといった意向なのでしょう。
今後は、インターネットの利用にはご注意ください。