相続放棄の流れを教えて下さい

息子の母親です。ご相談です。夫婦2人が自殺して亡くなりました。夫婦には借金があり(嫁所有権の軽自動車)とめぼしい財産はなく(家財道具、家電類)。家族構成は相談者の私と娘家族(姪っ子甥っ子)、嫁は前々夫に子供が1人、前々夫、義母、障害施設に入所している実母、息子と娘家族(子供なし)です。私として借金を負いたくないため娘共々相続放棄を検討してますが、亡くなった息子家族の住まいは賃貸です。自殺に使用した軽自動車の処分、家財道具、部屋を明け渡さないといけないため家電類の処分は、私達でやって大丈夫でしょうか、賃貸なので保管に限界があります。
また嫁がの親族も相続放棄する場合、どこまでやれば良いでしょうか。ご回答を頂ければ幸いです。

夫婦それぞれ借金があります。相続放棄しても車や賃貸にある家財道具、家電類を処分出来ないとなる現状のまま、ずっと全ての処理が終わるまで賃貸を借り続けなければなりますよね?何か方法はないでしょうか。遺言書を処分しての旨を書いても駄目でしょうか

相続放棄するなら一切手を付けないことです。他人として事後処理を無視することです。手を付けると相続放棄できなくなる可能性があります。
今ひとつの方法は現在の相続人全員で相続限定承認をすることです。プラスの財産の範囲内で借金をも背負います。ただし相続人全員の同意が必要です。
追加の質問には回答しません。最寄りの弁護士会法律相談をご利用ください。